"固溶化処理" meaning in All languages combined

See 固溶化処理 on Wiktionary

Noun [日本語]

Forms: こようかしょり
  1. 「溶体化処理」に同じ。
    Sense id: ja-固溶化処理-ja-noun-xxR-Tovq
The following are not (yet) sense-disambiguated
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_化学",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_材料科学",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "こようかしょり"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(中小企業庁「高シリコンステンレス鋼の圧延と鍛造の複合加工による超微細粒鋼の創成とその製品開発」)〔2010年〕 『平成21年度戦略的基盤技術高度化支援事業「高シリコンステンレス鋼の圧延と鍛造の複合加工による超微細粒鋼の創成とその製品開発」研究開発成果報告書』財団法人産業科学研究所(委託先)p.10(中小企業庁ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/portal/seika/2009/21h-66-7-5.pdf 2020年2月22日参照。",
          "text": "予備実験の工程としては、表1に示すように、(素材)→加熱→鍛造→切断→加熱→ロール圧延→加熱→型鍛造→固溶化処理→時効処理からなるプロセス手段を確立し、所望の特性を実現するプロセス条件の確立を行ってきた。"
        },
        {
          "ref": "(経済産業省「冷凍保安規則の機能性基準の運用について」)〔2019年〕 20190606保局第6号『冷凍保安規則の機能性基準の運用について』令和元年6月14日, p.130(経済産業省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/hipregas/files/4000_001.pdf 2020年2月22日参照。",
          "text": "この欄の525°Cを超える値は、1040°C以上の温度から急冷する固溶化処理を行った材料に適用する。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "「溶体化処理」に同じ。"
      ],
      "id": "ja-固溶化処理-ja-noun-xxR-Tovq"
    }
  ],
  "word": "固溶化処理"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語_化学",
    "日本語_名詞",
    "日本語_材料科学"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "こようかしょり"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(中小企業庁「高シリコンステンレス鋼の圧延と鍛造の複合加工による超微細粒鋼の創成とその製品開発」)〔2010年〕 『平成21年度戦略的基盤技術高度化支援事業「高シリコンステンレス鋼の圧延と鍛造の複合加工による超微細粒鋼の創成とその製品開発」研究開発成果報告書』財団法人産業科学研究所(委託先)p.10(中小企業庁ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/portal/seika/2009/21h-66-7-5.pdf 2020年2月22日参照。",
          "text": "予備実験の工程としては、表1に示すように、(素材)→加熱→鍛造→切断→加熱→ロール圧延→加熱→型鍛造→固溶化処理→時効処理からなるプロセス手段を確立し、所望の特性を実現するプロセス条件の確立を行ってきた。"
        },
        {
          "ref": "(経済産業省「冷凍保安規則の機能性基準の運用について」)〔2019年〕 20190606保局第6号『冷凍保安規則の機能性基準の運用について』令和元年6月14日, p.130(経済産業省ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/hipregas/files/4000_001.pdf 2020年2月22日参照。",
          "text": "この欄の525°Cを超える値は、1040°C以上の温度から急冷する固溶化処理を行った材料に適用する。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "「溶体化処理」に同じ。"
      ]
    }
  ],
  "word": "固溶化処理"
}

Download raw JSONL data for 固溶化処理 meaning in All languages combined (1.8kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable All languages combined dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2024-10-17 from the jawiktionary dump dated 2024-10-02 using wiktextract (1fa2fea and a709d4b). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.